*クリスマス会
 
 -開催日時:2002年12月22日
 -開催場所:金子地域福祉センター
 -参加人数:子ども18人、指導員12人
 
 >
 金子地域センターでもみの木クリスマス会が開催されました。
 新しい子どもの参加もあり、小学生11人、中学生6人に加えて幼稚園児も1人遊びに来てくれました。
 指導員を合わせると計30人以上になり、もみの木行事では久しぶりの4班編成となりました。
 >
 光ファイバーを使った工作やゲーム、ケーキ作り、キャンドルサービス、プレゼント交換など午後2時の集合から午後8時の解散まで盛りだくさんの内容でした。
 <
 
 **はじめの集い
 #ref(CIMG0006.JPG,right,around,nolink,320x240,集合・受付)
 午後2時に金子地域センター第三集会室に集合しました。受付の後、プレゼントを集めて名札を付けているところです。
 初めて参加する子どもが多かったので、送りに来ていた父母の方もたくさんいらっしゃいました。
 
 全員が集まったところで、班ごとに並んでからはじめの集いが始まりました。
 #clear
 
 #ref(CIMG0009.JPG,left,around,nolink,320x240,はじめの集い)
 あいさつ、日程説明、諸注意、もみの木少年団の紹介をした後、班ごとに集まって自己紹介などをしました。
 #clear
 
 **工作(光ファイバーオブジェ作り)
 #ref(CIMG0013.JPG,right,around,nolink,320x240,工作の様子1)
 はじめの集いが終わったら光ファイバーオブジェ作りをしました。始めに光ファイバーの性質を見てもらい、続いて工作の説明をしました。
 見本のファイバーオブジェを光らせてみると、「すごーい!」とみんなから歓声があがりました。
 一通り説明が終わったところで、ひとりひとりに材料を配布し工作の開始です。
 光ファイバーを1本ずつ挿していく作業は大変でしたが、小さい子どもも根気強く頑張っていました。
 #clear
 
 #ref(CIMG0015.JPG,left,around,nolink,320x240,工作の様子2)
 光ファイバーは熱を加えると変形させることができるので、ドライヤーを使って凝った作品を作っている子どももいました。
 また、途中に傷を付けるとそこから光が漏れてくるので、はさみやカッターで個性あふれる作品にしていました。
 まだ部屋が明るかったので、早く完成した子どもは押入れの中でスイッチを入れて観賞していたようです。
 #clear
 
 **屋外ゲーム
 
 #ref(CIMG0020.JPG,right,around,nolink,320x240,缶けり)
 工作が終わったらみんなで屋外へ遊びに行きました。
 まず缶けりをしましたが、人数が多過ぎて一度鬼になった人はなかなか抜け出せませんでした。
 
 左の写真は隠れに行くところです。
 残念ながら缶をける決定的瞬間は撮影に失敗してしまいました。
 #clear
 
 #ref(CIMG0023.JPG,left,around,nolink,320x240,王様を決めています)
 缶けりの次は王様ドッヂボールをしました。
 普通のドッヂボールと違うところは、王様が当たった時点で負けになってしまう点です。
 試合前、チームで輪になって王様を決めるとき、自分から立候補する元気な男の子もいました。
 #clear
 
 #ref(CIMG0028.JPG,right,around,nolink,320x240,「おりゃ〜!」)
 最初に1・2班チーム×3・4班チームで試合をしました。
 #clear
 
 **室内ゲーム
 #ref(CIMG0033.JPG,left,around,nolink,320x240,ポカB')
 室内に戻ってきてポカB'をしました。ポカB'とは鬼のまわりをみんなで囲い、名前を呼ばれた人は鬼にたたかれる前に他の人の名前を呼ぶといったゲームです。
 お互いの名前を覚えることができるので、もみの木少年団ではよくやることがあります。
 #clear
 
 #ref(CIMG0035.JPG,right,around,nolink,320x240,罰ゲーム)
 ポカB'で3回鬼になってしまった人は罰ゲームです。
 10個の質問に○×で答えなければなりません。
 中には「今好きな人がいる」といった質問もあり、答える人はちょっと恥ずかしそうでした。
 #clear
 
 **ケーキ作り
 #ref(CIMG0038.JPG,left,around,nolink,320x240,ケーキ作り)
 ゲームが終わったら手を洗ってケーキ作りをしました。
 生クリーム、いちご、みかん、パイナップル、カラースプレー、ポッキーなどを使って、ひとりひとり自分のケーキにトッピングしていきました。
 中には大胆なケーキを作る子どももいて個性がよく出ていたように思います。
 #clear
 
 #ref(CIMG0043.JPG,right,around,nolink,320x240,ただ今投票中!)
 みんなが作り終わったらケーキコンテストです。自分が一番いいと思ったケーキに投票しています。
 #clear
 
 **キャンドルサービス
 #ref(CIMG0047.JPG,left,around,nolink,320x240,キャンドルサービス1)
 大集会室に移動してキャンドルサービスが始まりました。
 中学3年生の男の子が各テーブルをまわって火を点けています。
 今年は人数が多いので少し時間がかかってしまいましたが、ロウソクの火と光ファイバーオブジェの明かりで大集会室はとてもきれいでした。
 #clear
 
 CENTER:&ref(CIMG0048.JPG,nolink,280x210,キャンドルサービス2);
 &ref(CIMG0050.JPG,nolink,280x210,ケーキと光ファイバーオブジェ);
 
 **夕食
 #ref(CIMG0052.JPG,right,around,nolink,320x240,食事をもらっています)
 キャンドルサービスが終わったら夕食の時間です。
 たくさん遊んだのでお腹が空いていたことでしょう。
 
 メニューはパン、シチュー、フライドチキン、みかん、そして自分で作ったケーキです。
 食事をもらって席に着いたら、みんなクラッカーを手に持っていっせいに「メリークリスマス!」。
 
 初めてきた子ども同士もすっかり仲良くなったようで、たくさん話をしていました。
 #clear
 
 CENTER:&ref(CIMG0053.JPG,nolink,280x210,「メリークリスマス!」);
 &ref(CIMG0056.JPG,nolink,280x210,食事の様子);
 
 
 **プレゼント交換
 #ref(CIMG0061.JPG,right,around,nolink,320x240,プレゼント交換);
 食事が終わったらプレゼント交換をしました。
 待ちに待ったサンタクロースの登場です。
 番号の書いてあるくじを引いて、順番にプレゼントをもらっています。
 
 さっそく中身を確認して、一喜一憂している子どもたちの姿が見られました。
 プレゼントは気に入ったかな?
 #clear
 
 **終わりの集い
 #ref(CIMG0063.JPG,left,around,nolink,320x240,終わりの集い)
 終わりの集いでは、まずケーキコンテストの結果発表をしました。
 1位は見事8票を獲得したケーキで、そのタイトルは「天空の城ラピュタ」。
 ラピュタだけに食べるころには崩壊寸前でした(笑)。
 
 この後、みんなに一言ずつ感想を言ってもらいました。
 「楽しかった」と言ってくれる子どもが多くてよかったです。
 
 最後に次の行事のお誘いをして午後8時頃解散となりました。
 また遊びに来てくださいネ!
 #clear
 

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS